Flutterのコマンドを実行してそのログをテキストファイルに出力する方法。
方法
例として flutter doctor
を実行し、その結果を flutter_doctor_log.txt
というテキストファイルに出力する。
私はmacのterminalで実行したが、windowsでも実行可能。
flutter doctor > flutter_doctor_log.txt
これを実行することで、実行した時のディレクトリにflutter_doctor_log.txt
というテキストファイルが作成されているはず。
私の環境ではテキストファイルの中身は以下。
Doctor summary (to see all details, run flutter doctor -v): [✓] Flutter (Channel stable, 2.10.4, on macOS 12.3.1 21E258 darwin-arm, locale ja-JP) [✓] Android toolchain - develop for Android devices (Android SDK version 32.1.0-rc1) [✓] Xcode - develop for iOS and macOS (Xcode 13.3.1) [✓] Chrome - develop for the web [✓] Android Studio (version 2021.1) [✓] VS Code (version 1.66.2) [✓] Connected device (1 available) [✓] HTTP Host Availability • No issues found!
しっかりとflutter doctor
の出力結果が表示されている。
説明
上記のコマンドはリダイレクトというコマンドを使っている。
リダイレクトとはすごい簡単に言うと「">"の左側のコマンドの結果を、">"の右のコマンドの入力として渡す」というもの。
方法で実行したコマンドの場合、flutter doctor
を実行して得られる出力をflutter_doctor_log.txt
の入力に渡しているという感じ。
詳しく知りたい方は他の方が書いた記事を参照してほしい。 例えば以下など。